- 年収
-
年収:216万円~
基本給:180,000円~
※基本給は今までの経験・技能等をふまえて決定致します。
《年収例(初年度)》約250万円~(能力による)
■基本給:180,000円の場合
(通勤手当・その他手当等含まず)
基本給:180,000円×12ヶ月
=180,000円×12ヶ月
=2,160,000円+賞与+その他手当 等
~入社祝い金について~
入社祝い金は、本サイト経由で応募し、採用が決まった場合にのみお仕事ザウルスふくいよりお祝いの気持ちを込めて入社祝い金(入社1ヶ月後)を差し上げます。
★入社祝い金【20,000円】
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:00~17:00
(休憩時間 60分)
(時間外労働 なし)
- 勤務地
- 福井県福井市
高柳1丁目2512
ヤスダウェルフーズ株式会社
本業務は、2021年3月頃の当社ポータルサイトのリニューアルを進めるにあたって、サイト整備および運営に携わって頂き、当社の通販業務の核を担って頂きます。
採用は2021年1月~2月頃を予定しております。
仕事内容としては、大きく①フロント業務と②バックエンド業務、加えて一部販売店での販売等のお手伝い、商品梱包や出荷準備等も行って頂く場合があります。
①フロント業務とは、
A)商品企画
B)ECサイト制作/デザイン含む
C)仕入れ
D)プロモーション
②バックエンド業務とは、
A)受注
B)在庫管理
C)出荷
D)配送
E)アフターサービスになります。
現在、本就業部署には計4名(内、女性4名)の方が従事しており、20代の方が多い職場です。
ECサイト実務経験者の方、是非当社にお力をお貸し下さい‼
【仕事内容】
・通販サイトのメンテナンス業務
・通販事業の運営(手配、梱包、出荷等)
・販売店での販売のお手伝い
・商品梱包などの軽作業 等
【1日の作業の流れ(例)】
8:00~ 作業開始
12:00頃~ お昼休憩(60分)※嬉しい美味しい手作りの昼食付き
17:00~ 終業
※メインはECサイトの整備および運営になりますが、状況によっては売店の補助や梱包作業の補助をして頂く場合があります。デスクワークばかりではなく、お客様と直接接する事で生の声や反応を確認することが出来ます‼これは売店を併設している当社の強みでもあります♪
【入社後の流れ《キャリアパス》】
➡入社当日
約2~3時間…会社の説明や注意事項等のオリエンテーションを行う。
その後、現場に入り業務のお手伝いから入って頂きます。
★年1回、全社員の方を対象に社長との個人面談があります。
こだわり条件 |
経験・優遇 経験者歓迎 待遇 食事付き・食事補助有 |
---|---|
応募資格 | 【必要経験】 ・ECサイト管理 実務経験者(3年以上) ※実務経験が3年に満たない方は『お仕事ザウルスふくい』まで一度ご相談下さい。 【必要なスキル】 ・Excelスキル ・HTMLコーディングスキル ・CS対応スキル 【必要な免許・資格】 ・不問 【活かせる資格】 ・Webクリエイター能力認定試験 ・独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験ITパスポート |
学歴 | 高卒以上 |
年齢 |
~
34歳 年齢制限の理由:キャリア形成 ※長期継続によるキャリア形成のため、若年者の方が対象 |
雇用形態 | 正社員 試用期間 有(1ヶ月) ※試用期間中の労働条件:同じ |
待遇 | ・通勤手当:実費支給(上限なし) 試用期間終了後に支払われる手当 ・精勤手当:10,000円/月 |
休日・休暇 | 水・日・祝日その他(会社カレンダーに準ずる) ※日および祝日は、シフトでの売店対応業務にて月1~2回の出勤の場合あり その他長期休暇)要相談可能 ※有給消化と休日を組合せて取得することも可能 年間休日:105日 |
その他・備考 | 昇給 有 年1回(0円~3,000円/1月あたり_前年度実績) 賞与 有 年1回(賞与月数 計2.0ヶ月分_前年度実績) ※その他決算賞与にて追加の場合あり 退職金制度 有(勤続3年以上支給) 定年制 有(60歳 再雇用:有) 【福利厚生】 ●各種社会保険完備 ●上衣貸与(週2回、会社にてクリーニング行います。) ●産前産後休育児休暇制度あり ●介護・看護休暇制度あり ●マイカー通勤可能(職員専用隣接駐車場あり) ●定期健康診断の実施 ●嬉しい美味しい手作りのまかない昼食無料提供あり (早朝勤務者の場合は朝食の提供もあり) ●慰安旅行あり(毎年4月_1泊2日)…平成31年度は名古屋 ●新年会あり(会社主催) ●忘年会あり(社員会主催) 【屋内の受動喫煙対策】 あり(禁煙) 【屋外の喫煙場所】 あり 【転勤の可能性】 なし 【当事業所の雰囲気、環境】 とにかく社員のみなさんを大切にしている企業です。 社員のみなさんが明るくハキハキと挨拶される気持ちの良い社風がモットーです。 加えて手作りの昼食のサービスもあり、お昼の食堂は大盛況です‼ そこでもいろんな世代の方が一同に会してわきあい合いとしています。 社員一人一人に出来るだけ寄り添って小さな幸せを感じられる企業でありたいと考えております♪ 【求める人材】 ECサイト管理実務経験者(3年以上)の方、即戦力を求めています‼ 但し実務経験が3年に満たない方でも『お仕事ザウルスふくい』まで一度ご相談頂ければ幸いです。 2021年3月頃を予定しております当社ポータルサイトのリニューアルに向けての整備およびオープン後の運営にご尽力頂ける方、お待ちしております♫ 歴史ある『安田蒲鉾』をあなたの力で変えてみませんか? |
コンサルタントから一言 | 【担当者からのメッセージ】 最後まで読んでいただきありがとうございます。 唐突ですが『大家族主義経営』ってご存知ですか? これは京セラの経営哲学にもりこまれている会社を一つの家族として見立て、お互いに家族のような関係性で接していくといった経営方針です。 私たち『安田蒲鉾(ヤスダウェルフーズ)』はその方針に習い、社員はもちろんその家族の皆さんも含めた一体感を大切にしております♪ お互いに感謝しあう、お互いを思いやるといった当たり前でもなかなか出来ない事を個々が持って、信じあえる仲間をつくっていきたいと考えております。 こんな当社ですが、まだまだECサイトに関しては未熟なため、あなたの経験が是非必要なんです‼ 当社で是非一緒に働いてみませんか? ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 ~入社祝い金について~ 入社祝い金は、本サイト経由で応募し、採用が決まった場合にのみお仕事ザウルスふくいよりお祝いの気持ちを込めて入社祝い金(入社1ヶ月後)を差し上げます。 |
祝い金 | 20,000 円 |
企業名 | ヤスダウェルフーズ株式会社 |
---|---|
設立 | 創業1807年 |
資本金 | |
従業員数 | 就業場所:46名(うち女性19名、うちパート0名) |
URL | http://www.yasuda-kamaboko.com/history.html |
概要 | 【事業内容】 ◆一般小売店向け商品(かまぼこ、ちくわ、はんぺん、ごぼう天など)の製造 ◆お土産直売向け商品(いかしゅうまい、蒲の穂(手焼きちくわ)、魚そうめん)の製造 ◆手作り体験施設『かまぼこ道場』の運営 【その他】 HACCP(ハサップ)認定企業 【会社の特徴】 当社は江戸時代後期の文化4年(1807年)に敦賀の地にて創業し、200年を優に超える歴史ある魚肉練り製品の製造・販売の企業です。 手作り体験施設『かまぼこ道場』を併設運営し、幅広い皆さまにかまぼこを始めとした蒸し物や、揚げ物、焼き物など何種類もの練り物加工を楽しんで頂けることが出来ます。 |
応募方法 | 最後までご覧頂きありがとうございます。 この求人情報は、「お仕事ザウルスふくい」(運営会社:株式会社クラリス)が取り扱っています。 少しでも興味があれば下記「このお仕事に応募する」より必要事項をご記入の上、ご応募下さい。 1営業日以内に面談日等の詳細のご連絡を致します。 ◆すぐに就職できない方、応募に関する問い合わせも歓迎します!お気軽にどうぞ! ◆ご不明な点等ございましたら、下記「まずは相談してみる」より、お気軽にご連絡下さい。 ◆面接は現職事情を考慮して柔軟に対応致します。 ◆ご応募頂く個人情報は採用業務のみに利用致します。 |
---|---|
選考の流れ | ①エントリー ※お仕事ザウルスふくいの応募専用フォームから応募下さい。 1営業日以内に面接日時をお知らせします。 ▼ ②面接・一次選考・カウンセリング/㈱クラリス本社(下記住所)等にて行います。 ★面接時マスク着用OK!WEB面接も実施しています。 ▼ ③書類選考 ※②の面接・一次選考を通過した後、求人企業様において書類選考となります。 ▼ ④面接・二次選考 ※③の書類選考を通過した後、求人企業様において面接となります。 企業様によっては筆記試験や二次面接等を行う場合があります。 ▼ ⑤内定 ※晴れて内定となった場合、細部における調整等は㈱クラリスが行います。 |
連絡先 | 会社名:株式会社クラリス(http://www.claris-corp.co.jp/) 住所:福井県福井市文京1丁目37-19 連絡先:0776-37-3244/お仕事ザウルスふくい採用担当 |